忍者ブログ

Magic Bus ♪~Affiliate~♪

Moonbazz Purple Haze 文天祥

   2024

1127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

1213
★FeliCaポート/パソリ★

Felicaはソニーが開発した非接触ICカードです。

PS3のネット配信ソフトの購入がEdyで行えるんですが、家に居る状態で購入する場合、PS3にFeliCaポート/パソリをUSB接続して、使用する必要があります。
同じソニー製品なので、PS3の方は標準で対応していますし、FeliCaポート/パソリの動作チェックもしてくれます。

FeliCaポート/パソリは去年ぐらいに購入していたので、欲しいソフトも発売された事だし、早速使ってみようと思ったんですが、何故かエラーが出てしまいました。
PC、PS3どちらでチェックしても、故障はしていないようだしおかしいなと思い、Felicaのサイトをチェックしてみた所、11月20日にソフトウェアの最新バージョンがアップされていました。

他に思い当たることもないし、とりあえずDLしてインストールしてから、再チャレンジ。
すると今度は問題なく支払いができ、無事ゲームを始める事が出来ました。

PCに接続して使う機器が動かない場合、まずファームウェアのバージョンをチェックするのが大切だと、あらためて感じた出来事でした。
PR

   2009

1206
★ウェブブラウザ・ランキング★

livedoorのネットリサーチに、ウェブブラウザのランキングが載っていたので紹介します。
このランキングは、シェアではなく、使用者による投票なので、実際のシェアではダントツのIEの評価は、やはり高くないという結果になっていますね。

★ランキング結果★

1位 Firefox (29%)
2位 Sleipnir (25.6%)
3位 Internet Explorer (14.2%)
4位 Opera (12.1%)
5位 Sapari (10.7%)
6位 その他 (8.9%)

かなり長い期間投票を続けていたようなので、Google Chromeは伸びなかったようです。
機能が少な過ぎて、メインでは使いにくいというのも、理由としてあるのかもしれません。

結果から見ると、IEに不満を感じて違うブラウザを探した人は、FirefoxとSleipnirにほぼ分かれるという感じですね。
Operaも根強い人気があり、独自のポジションを保っているという感じです。

私自身は、CometBirdを使っているので、その他になってしまいますね(笑)。

   2009

1129
★Personas for Firefox★

Personas for Firefoxというのは、Firefoxのスキンを一括管理している所です。

これ自体がFirefoxのアドオンになっていて、まずアドオンとしてFirefoxにインストールした上で、Personas for FirefoxのサイトにあるPersonaを選択してダウンロードすれば、ツールバーやステータスバーの背景を変更できます。

以前スキンとして扱っていたものを、Personaと名前を変えて、アドオンとして管理するという形に、変更したという事のようですね。
恐らく、Firefoxが3になった時点で変更されたのだと思いますが、今まで気が付きませんでした(^▽^;)。

また、このアドオンは同じGeckoエンジンを搭載している、GometBirdにもインストール可能で、こちらでもFirefoxと同様に使用することが出来ます。
Flockではどうかなと思い試してみたんですが、Flockでは使えないようです。

非常に沢山のPersonaが用意されているので、ブラウザの見た目を変えたい人は、チェックしてみればよいと思います。

   2009

1122
★EDGE 2★

ドット絵の作成や加工に特化したグラフィックソフトです。
一般のグラフィックソフトでは、ドット絵の加工はやりにくいので、こういったソフトを使った方が簡単ですね。

ダウンロードサイトに行くと、EDGEとEDGE2の2種類あります。
最初EDGEの方をダウンロードしたんですが、自分のPCだと調子が良くないので、EDGE2の方を使っています。

使い道が限られているので、必要になる人は少ないような気もしますが、私の場合、使う必要に迫られたので、DLすることになりました。

ElminageⅡというゲームがあるんですが、このゲームにはフェイスロード機能というのがあります。
これは、用意した画像を取り込んで、自分が使用するキャラクターの、顔アイコンとして使用するという機能です。

ここで使用する画像のフォーマットが、48ドットX48ドット、256色に設定されているので、その画像を作るために使用しました。

   2009

1115
★Auslogics Disk Defrag★

PCを使い続けているとファイルの断片化が進み、動作が遅くなったり不安定になったりして、快適に使用することが出来なくなってきます。
そうなる前にデフラグをかけて、断片化を直すわけですが、Windows標準のデフラグツールは、デフラグに時間がかかり過ぎる為、非常に使い辛いツールとなっています。
しかも、HDDは大容量化が一気に進んだので、ますます時間がかかるようになりました。

Auslogics Disk Defragは、非常に処理の速いデフラグソフトです。
つい最近、最新のVersion 3.1.0.65がアップされました。
海外で製作されているソフトなんですが、Version 2.0.0.15以降は、標準で日本語に対応しているので、使い勝手も非常に良いソフトです。

断片化の進み具合で、処理速度に差がありますが、一つのパーティションを数分から数十分で済ませられるので、実にありがたいソフトですね。
プロフィール
HN:
パープルヘイズ
性別:
男性
趣味:
Rockとゲーム
自己紹介:







ブログランキング【くつろぐ】ブログランキング【くつろぐ】
ブログパーツ・ウィジェットはLive!Adsアフィリエイト

HMVジャパン
ソースネクスト
上新電機
ロジクールストア(トップページ)
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP