Magic Bus ♪~Affiliate~♪
Moonbazz Purple Haze 文天祥
2009
★SRWare Iron★
Google Chromeと同じエンジンを搭載している、SRWare Ironがバージョンアップされました。
この所、すっかりブラウザ紹介ブログになっていますが、今回もブラウザの話題です。
Google Chromeの新β版、と同時期のバージョンアップなので、本家のChoromeの変更に伴うものだと思いますが、SRWare Ironもバージョンアップされていました。
元々非常に高速なブラウザなんですが、さらに表示がスムーズになったという印象です。
デザイン的にはシンプルというより、そっけないという印象です。
この辺は、あまり変わりないということですね。
機能的に物足りないので、使い方が限られるという感じですが、エディタやランキングサイトのマイページをベースに、よく行くブログを訪問して回る場合は、表示の速さが威力を発揮します。
サイトのリンクをしての移動だと、ブラウザの機能が貧弱でも、弱点にならないという事ですね。
使用用途に合わせて、ブラウザを使い分けている人には、便利なブラウザだと思います。
ダウンロードしようとすると、英語とドイツ語の選択になりますが、英語の方をダウンロードすれば、ブラウザのメニューは日本語表示になります。
使用しているOSの言語に、自動で合わせるようになっているようです。
だから普通に日本語ブラウザとして使えるので、使用上まったく問題ありません。
SRWare Iron
Google Chromeと同じエンジンを搭載している、SRWare Ironがバージョンアップされました。
この所、すっかりブラウザ紹介ブログになっていますが、今回もブラウザの話題です。
Google Chromeの新β版、と同時期のバージョンアップなので、本家のChoromeの変更に伴うものだと思いますが、SRWare Ironもバージョンアップされていました。
元々非常に高速なブラウザなんですが、さらに表示がスムーズになったという印象です。
デザイン的にはシンプルというより、そっけないという印象です。
この辺は、あまり変わりないということですね。
機能的に物足りないので、使い方が限られるという感じですが、エディタやランキングサイトのマイページをベースに、よく行くブログを訪問して回る場合は、表示の速さが威力を発揮します。
サイトのリンクをしての移動だと、ブラウザの機能が貧弱でも、弱点にならないという事ですね。
使用用途に合わせて、ブラウザを使い分けている人には、便利なブラウザだと思います。
ダウンロードしようとすると、英語とドイツ語の選択になりますが、英語の方をダウンロードすれば、ブラウザのメニューは日本語表示になります。
使用しているOSの言語に、自動で合わせるようになっているようです。
だから普通に日本語ブラウザとして使えるので、使用上まったく問題ありません。
SRWare Iron
PR
2009
★Lunascape 5★
IEのTrident、FirefoxのGecko、GoogleChromeのWebkitという3つのレンダリング・エンジンを、一つのブラウザで同時に利用できるのが売りのブラウザですが、それだけに調整が難しく、不具合が見つかりやすいという事なんだと思います。
事実、最初の頃はフリーズしやすいという印象がありました。
ただ、早い段階でTridentは改善された感じだったので、その後のバージョンアップでは、GeckoとWebkitをメインに使用するように設定した時の、動作を改善したのではないかと思います。
その結果、かなり使いやすくなったという印象を受けました。
もともとデザイン面では優れていたブラウザですから、慣れれば大変使いやすいブラウザだと思います。
特にサイドバーが使いやすいですね。
普段はメニューが収納されているんですが、カーソルを合わせるだけでメニューが表示されるので、サイト閲覧時のスペースは広く、簡単にお気に入りを表示できるので、すごく便利です。
スキンが豊富で、おしゃれな感じのブラウザなので、もともと好きなブラウザなんですが、かなり快適になったので使用頻度が高くなりました。
IEのTrident、FirefoxのGecko、GoogleChromeのWebkitという3つのレンダリング・エンジンを、一つのブラウザで同時に利用できるのが売りのブラウザですが、それだけに調整が難しく、不具合が見つかりやすいという事なんだと思います。
事実、最初の頃はフリーズしやすいという印象がありました。
ただ、早い段階でTridentは改善された感じだったので、その後のバージョンアップでは、GeckoとWebkitをメインに使用するように設定した時の、動作を改善したのではないかと思います。
その結果、かなり使いやすくなったという印象を受けました。
もともとデザイン面では優れていたブラウザですから、慣れれば大変使いやすいブラウザだと思います。
特にサイドバーが使いやすいですね。
普段はメニューが収納されているんですが、カーソルを合わせるだけでメニューが表示されるので、サイト閲覧時のスペースは広く、簡単にお気に入りを表示できるので、すごく便利です。
スキンが豊富で、おしゃれな感じのブラウザなので、もともと好きなブラウザなんですが、かなり快適になったので使用頻度が高くなりました。
2009
★Edyパラダイス★
電子マネーEdyでは、Edyにリアルタイムで換金できる、ポイントを運営しています。
交換手数料は無料で、1円から交換できるというのが魅力です。
キャンペーンも活発に行われていて、現在3つのキャンペーンが行われて今す。
・母の日特集
母の日ギフト厳選ショップの、商品購入でポイントを獲得する特集です。
フラワー、百貨店・総合通販、コスメ、旅行という商品が用意されています。
・トライ&チャレンジ特集
お試しでポイント獲得という事で、無料お試し、お試しセット、お試しサービスが用意されています。
・新生活特集
4月からの新生活に役立つ商品をそろえている、提携サイトのキャンペーンです。
Edyが運営しているサイトなので、換金が楽というのが最大のポイントといえるでしょう。
電子マネーEdyでは、Edyにリアルタイムで換金できる、ポイントを運営しています。
交換手数料は無料で、1円から交換できるというのが魅力です。
キャンペーンも活発に行われていて、現在3つのキャンペーンが行われて今す。
・母の日特集
母の日ギフト厳選ショップの、商品購入でポイントを獲得する特集です。
フラワー、百貨店・総合通販、コスメ、旅行という商品が用意されています。
・トライ&チャレンジ特集
お試しでポイント獲得という事で、無料お試し、お試しセット、お試しサービスが用意されています。
・新生活特集
4月からの新生活に役立つ商品をそろえている、提携サイトのキャンペーンです。
Edyが運営しているサイトなので、換金が楽というのが最大のポイントといえるでしょう。
2009
★ブログセンター★
ブログセンターに登録している、他の人のブログに訪問しても、自分のポイントとして加算されるというシステムが目新しい、ブログランキングです。
管理画面ではINポイント、OUTポイント、CLICKポイントという3つの項目で、別々に集計され、その合計ポイントがランキングに反映されます。
======================
●INポイント
⇒ご登録されたブログからブログセンターへのアクセスで加算されます。
例えば、ご登録いただいたブログに「ブログセンターのバナー」をご掲載いただき、
そこからブログセンターへアクセスがあれば、そのブログを所有するブロガー様のINポイントとなります。
●OUTポイント
⇒ブログセンターからご登録されたブログへのアクセスで加算されます。
例えば、ブログセンターを閲覧するユーザー様が、ブログセンターにご登録いただいたブログにアクセスした際に
そのブログを所有するブロガー様のOUTポイントとなります。
●CLICKポイント
⇒ブログセンターに登録されたブロガー様がブログセンター内のブログを閲覧された場合に加算されます。
例えば、ブログセンターにご登録いただいたブロガー様が、ブログセンターにログインした状態で、
ブログセンターに登録されている様々なブログを閲覧した際にそのブロガー様のCLICKポイントとなります。
======================
自分での利用もポイントに反映されるわけですから、自力でランキングを上げる事が出来るというのが魅力ですね。
もちろん、来てくれる人が少なければ、いくら頑張っても上位には行きませんから、他の人が来てくれるように、ブログの中身を充実させていく事の方が、もっと重要な事は言うまでもありません。
登録は1つのIDにつき1ブログとなっているので、複数のブログを登録したいのであれば、フリーメールを複数利用し、一つ一つ別々に登録する必要があります。
ブログセンターに登録している、他の人のブログに訪問しても、自分のポイントとして加算されるというシステムが目新しい、ブログランキングです。
管理画面ではINポイント、OUTポイント、CLICKポイントという3つの項目で、別々に集計され、その合計ポイントがランキングに反映されます。
======================
●INポイント
⇒ご登録されたブログからブログセンターへのアクセスで加算されます。
例えば、ご登録いただいたブログに「ブログセンターのバナー」をご掲載いただき、
そこからブログセンターへアクセスがあれば、そのブログを所有するブロガー様のINポイントとなります。
●OUTポイント
⇒ブログセンターからご登録されたブログへのアクセスで加算されます。
例えば、ブログセンターを閲覧するユーザー様が、ブログセンターにご登録いただいたブログにアクセスした際に
そのブログを所有するブロガー様のOUTポイントとなります。
●CLICKポイント
⇒ブログセンターに登録されたブロガー様がブログセンター内のブログを閲覧された場合に加算されます。
例えば、ブログセンターにご登録いただいたブロガー様が、ブログセンターにログインした状態で、
ブログセンターに登録されている様々なブログを閲覧した際にそのブロガー様のCLICKポイントとなります。
======================
自分での利用もポイントに反映されるわけですから、自力でランキングを上げる事が出来るというのが魅力ですね。
もちろん、来てくれる人が少なければ、いくら頑張っても上位には行きませんから、他の人が来てくれるように、ブログの中身を充実させていく事の方が、もっと重要な事は言うまでもありません。
登録は1つのIDにつき1ブログとなっているので、複数のブログを登録したいのであれば、フリーメールを複数利用し、一つ一つ別々に登録する必要があります。
2009
★QTWeb★
この所、ブラウザの話題が続いていますが、今回もブラウザの紹介です。
Google Chromeと同じWeb Kitという描画エンジンを搭載している、QTWebというタブブラウザです。
Google Chromeの速さは魅力だけど、そっけなさ過ぎて使いにくいインターフェイスに不満な人には、待望のブラウザです。
インターフェイスがIEやFirefoxと、あまり変わらない上に、サイドバーにお気に入りを表示できるので、Google Chromeに比べると非常に使いやすく感じます。
また、USBメモリでの起動が可能なので、USBメモリに入れて他のPCでも使用するということも可能です。
ただ、現時点では日本語版が用意されていないので、その点に不満があります。
日本語版が用意されるのを待ちたいブラウザですね。
この所、ブラウザの話題が続いていますが、今回もブラウザの紹介です。
Google Chromeと同じWeb Kitという描画エンジンを搭載している、QTWebというタブブラウザです。
Google Chromeの速さは魅力だけど、そっけなさ過ぎて使いにくいインターフェイスに不満な人には、待望のブラウザです。
インターフェイスがIEやFirefoxと、あまり変わらない上に、サイドバーにお気に入りを表示できるので、Google Chromeに比べると非常に使いやすく感じます。
また、USBメモリでの起動が可能なので、USBメモリに入れて他のPCでも使用するということも可能です。
ただ、現時点では日本語版が用意されていないので、その点に不満があります。
日本語版が用意されるのを待ちたいブラウザですね。
最新記事