忍者ブログ

Magic Bus ♪~Affiliate~♪

Moonbazz Purple Haze 文天祥

   2024

1126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009

0615
★Ubuntu 9.04★

この所、無料ソフトの紹介をしていますが、今回はソフトの中では最大の大物といえる、OSの紹介です。

ほとんどの人が使っているOSは、バージョンの違いはあれWindowsで、一部の人がMacを使っているという感じでしょう。
しかしOSはそれ以外にも存在します。
Linux系のOSは、オープンソースで開発されているので、無料でダウンロードできます。

また、開発チームがいくつもあるので、Linux系のOSだけでも種類が豊富です。
それでも、好みや使いやすさで、自然に人気の差が付いてきて、現在ではUbuntuが一番人気があるようです。
そのUbuntuの最新版9.04が今年の4月に公開されました。

Ubuntu(ウブントゥ)という聞きなれない名前は、南アフリカのズールー語で、「他者への思いやり」などの意味を持っている言葉だそうです。
無料で提供しているOSらしい名前ですね。

UbuntuをPCにインストールする為には、まずソフトをダウンロードし、CD RomにISOイメージで書き込む必要があります。
DeepBurner等、ISOイメージの書き込みが可能な、無料のライティングソフトがあるので、それを利用するといいと思います。

インストール自体は特に難しくありません。
Windowsのインストールをした事がある人なら、問題なくインストールできると思います。

また、Ubuntuの日本語 Remix CDイメージをダウンロードした場合、インストールせず、CD Romから起動できるので、動作が不安なら、CD起動でしばらく使ってみてもいいでしょう。
この場合CDの読み込み待ちが発生するので、反応が遅くなるのは我慢する必要があります。

また、同じPCのHDDを分割して、Windowsとデュアルブートにして使うということも可能です。
PCを一台しか持っていなくても、試しにUbuntuを使うという事も出来るという事ですね。

私の場合はWindows XPとUbuntu 9.04を別々のPCにインストールして使っています。
Ubuntuの方を、古い性能の低いPCに入れているんですが、同時に電源を入れると、Ubuntuの方が先に起動します。
それだけUbuntuの方が軽量だという事ですね。

Open OfficeやFirefox,Gimpも自動でインストールされるので、一通りの事は出来るので、ネットサーフィン中心なら問題なく使えると思います。
PR

   2009

0608
★CCleaner ★

PCを使い続けているうちに、だんだん調子が悪くなってきた、そういった経験を多くの人がされていると思います。
インターネットのキャッシュや、ソフトのインストールの時に使われたもの等、ゴミ箱に表示されていない不要なものが、徐々に溜まっていきPCの動作に悪影響を与える事が、その主な原因となっています。

CCleanerは、そういった不要なものを削除するためのソフトです。
開発はイギリスのPiriform Ltdという所ですが、多くの言語に対応しており、日本語の表示もフォローされているので、使いやすいフリーソフトです。

========================

★主な機能

‐レジストリの不具合修正
‐リンク先がないショートカットの削除
‐アンインストールの情報の削除
‐インターネットキャッシュの削除
‐インターネットヒストリーの削除
‐インターネットクッキーの削除
‐ごみ箱、一時ファイル、ログファイルの削除
‐最近開いたURLやファイル履歴の削除
‐レジストリのバックアップ

========================

レジストリの操作は効果が大きいですが、不具合が起きた時、最悪PCが立ち上がらないという事もおきます。
だから、レジストリの部分に関しては、OSをクリーンインストール出来る人にしか勧めにくいんですが、レジストリ以外なら初心者でも問題ないと思います。

私の場合はレジストリを含め、いままで何度もクリーンアップしていますが、一度も不具合は起こしていないので、ソフトの性能はかなりよいようです。
PCの動作に不満がある人は、試してみる価値があると思います。

CCleaner

   2009

0524
★無料アンチウイルスソフト★

多くの人は有料のアンチウイルスソフトを使っていると思いますが、私は無料のものを使っています。
以前は有料のものを使っていたんですが、有料のものだと不都合になったので、無料のものに変えざる終えなくなったんですね。

その理由なんですが、私は自作PCを使用しています。
自作ユーザーにありがちな事ですが、メーカー品を購入する人に比べて、パーツの交換を行う事が多いんですね。
メモリーやハードディスクを増設するぐらいなら問題ないんですが、グラボやマザボを交換すると、有料のアンチウイルスソフトは違うPCだと認識します。
そうなると、試用期間が残っていても使えなくなってしまいます。
以前に比べて不正使用に対する対策が厳密になったので、有料のものは使いにくくなりました。
そういった理由により、無料のものに変更することとなりました。

有料のものを使っている人は、無料のアンチウイルスソフトの性能に不安を感じると思います。
新しいウイルスが、どんどん作られますから、その対応には高い技術力と開発力、対応能力が要求されます。
無料ソフトが、そこまで対応出来るのだろうかという不安ですね。

しかし、無料のものでも個人向けが無料で、企業向けで収益を上げている所もあるので、無料でも優良ソフトは存在しています。
実際、現在インストールしているソフトは、ほぼ毎日データを更新していますし、ウイルスの検出率も高いようです。

アンチウイルスソフトに限らず、探せば無料の優良ソフトは数多く存在するので、無駄な出費を省こうと思ったら、無料のソフトを探してみるのもいいと思います。

   2009

0517
★Safari 3.2.3 for Windows ★

Windows版のSafariがアップデートされました。
安全性対策が目的の、セキュリティリリースという位置付けのようです。
ほぼ同時期にMac版のSafariも、Safari 4 Public Betaが試験公開されていますが、こちらの方もセキュリティ対策が中心のようです。

SafariもGoogle Chromeと同じ、Webkit系のブラウザなんですが、Google Chromeの登場で、すっかり影が薄くなったという印象です。
アップルが開発しているブラウザですから、Macでは標準ブラウザですが、Windowsでは苦戦していますね。

Google Chromeと比較すると、一般のブラウザに近い構成なので、使いやすい感じなんですが、Google Chromeより反応が遅い感じがします。
同じレンダリング・エンジンですが、Google Chromeは独自チューニングが加えられているので、そこで差がついている感じがします。

ただ、アップデートのたびに、少しずつ改善されているようで、Windows版が登場したばかりの頃に比べれば、かなり使いやすくなったという印象を受けました。

   2009

0510
★Windows7 RC(製品候補版) ★

5月7日に、時期OSのWindows 7 RC(製品候補版)日本語版が、マイクロソフトのサイトで公開されました。
少なくとも6月中までは公開を続けるようです。
インストールに必要な最小環境は下記のようになっています。

===========================

・1GHz以上の32bitまたは64bitプロセッサ
・1GB以上のシステムメモリ
・16GBの空き容量のあるHDD
・DirectX 9のグラフィックスに対するサポート、およびグラフィックス用として128MB のメモリ(Aeroテーマを有効にする際に必要)
・DVD-R/Wドライブ

===========================

Windows 7 をテストする為に提供されているものなので、不具合覚悟で一足先にWindows 7 を体験してみたいという人や、OSの開発に協力したいという人は、インストールしてみるのも面白いかもしれません。
ただ、あくまで製品開発へのフィードバックが目標なので、予備のPCを持っている人が、クリーンインストールして使用するというのが、正しい使い方だと思います。

Windowsはメジャーバージョンアップのたびに、大幅にマシンパワーの要求が高くなっていましたが、今回のアップではVistaと同じレベルのマシンで動くスペックになっています。
Vistaが重すぎて不評だった事が、かなり影響しているという印象ですね。
プロフィール
HN:
パープルヘイズ
性別:
男性
趣味:
Rockとゲーム
自己紹介:







ブログランキング【くつろぐ】ブログランキング【くつろぐ】
ブログパーツ・ウィジェットはLive!Adsアフィリエイト

HMVジャパン
ソースネクスト
上新電機
ロジクールストア(トップページ)
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP