Magic Bus ♪~Affiliate~♪
Moonbazz Purple Haze 文天祥
2009
★GOM Player★
動画や音声を再生する上で必要なコーデックを、多数内蔵しているメディアプレイヤーです。
音声のファイルはMP3が中心で、種類もそれほど多くないので、あまり不便は感じないんですが、画像に関しては種類が豊富なので、それに合わせてプレイヤーを使い分けるというのは、かなり不便です。
一つのプレイヤーで、そのほとんどをカヴァー出来れば、メディアプレイヤーを色々と用意しておく必要がありません。
また、複数のメディアプレイヤーを入れていると、PCの安定作動にも影響を与える場合があるので、一つで済ませる効果は大きいと思います。
このメディアプレイヤーの場合、機能も豊富な上に、動作も軽快、表示も日本語なので、大変使いやすいプレイヤーとなっています。
また、スキンが豊富に用意されていて、自分好みの表示に出来るのも嬉しいですね。
動画や音声を再生する上で必要なコーデックを、多数内蔵しているメディアプレイヤーです。
音声のファイルはMP3が中心で、種類もそれほど多くないので、あまり不便は感じないんですが、画像に関しては種類が豊富なので、それに合わせてプレイヤーを使い分けるというのは、かなり不便です。
一つのプレイヤーで、そのほとんどをカヴァー出来れば、メディアプレイヤーを色々と用意しておく必要がありません。
また、複数のメディアプレイヤーを入れていると、PCの安定作動にも影響を与える場合があるので、一つで済ませる効果は大きいと思います。
このメディアプレイヤーの場合、機能も豊富な上に、動作も軽快、表示も日本語なので、大変使いやすいプレイヤーとなっています。
また、スキンが豊富に用意されていて、自分好みの表示に出来るのも嬉しいですね。
PR
2009
★Nero 9★
DVDドライブなどに付属ソフトとしてくっ付いてくるので、使ったことのある人も多いソフトだと思いますが、最新版のNero9は機能バージョンを無料で提供するようになりました。
最近、機能限定版は無料で、フルバージョンは有料というソフトが増えてきましたね。
無料で使えるのは、DVD/CDの書き込みと、ディスクコピーです。
このソフトの一番本質的な部分なので、ライティング以外は他のソフトを使っている人には、これで十分という感じですね。
HPに行くと、「購入」「トライアル版」「アップグレード」「Nero 9機能紹介」というボタンが並んでいますが、「トライアル版」の所に無料版はおいてあります。
「トライアル版」の所で、15日間体験版と無期限版がダウンロード出来るようになっていますが、無期限版の方をDLしてインストールすれば使えるようになります。
元々有料で発売しているソフトですから、信頼性の高いソフトなので、試しに使ってみるのも良いかと思います。
DVDドライブなどに付属ソフトとしてくっ付いてくるので、使ったことのある人も多いソフトだと思いますが、最新版のNero9は機能バージョンを無料で提供するようになりました。
最近、機能限定版は無料で、フルバージョンは有料というソフトが増えてきましたね。
無料で使えるのは、DVD/CDの書き込みと、ディスクコピーです。
このソフトの一番本質的な部分なので、ライティング以外は他のソフトを使っている人には、これで十分という感じですね。
HPに行くと、「購入」「トライアル版」「アップグレード」「Nero 9機能紹介」というボタンが並んでいますが、「トライアル版」の所に無料版はおいてあります。
「トライアル版」の所で、15日間体験版と無期限版がダウンロード出来るようになっていますが、無期限版の方をDLしてインストールすれば使えるようになります。
元々有料で発売しているソフトですから、信頼性の高いソフトなので、試しに使ってみるのも良いかと思います。
2009
★PhotoFiltre Studio X★
Windows7にも対応している、PhotoFiltreの最新版がアップされていたので、早速ダウンロードしました。
PhotoFiltre Studio X自体は、4月に公開されていたようですが、8月25日修正版が公開され、これが最新バージョンのようです。
http://www.photofiltre.com/
公開されているファイルはfull versionとminimum versionの2種類が存在しています。
私がダウンロードしたのはフルバージョンの方なんですが、以前のPhotoFiltreには搭載されていなかった、レイヤー機能搭載が大きな違いとなっています。
フルバージョンだけあって、かなり機能面でプラスされている部分が多いですね。
また、別個にプラクインやアドオンをダウンロードしてインストールすれば、さらに色々なエフェクトをかける事が出来ます。
また言語のパッケージが多数用意されていて、その中に日本語もありますから、日本語表示にすれば非常に使いやすくなる点もいいですね。
もともとインターフェイスも判りやすいソフトですから、完全に市販と同じ水準になったという印象です。
無料のダウンロードソフトの場合、本の形になっているマニュアルが無いので、その点で初心者には使い辛いかもしれませんが、市販ソフトのバージョンアップのたびにお金を使いたくない場合、乗り換えるのであれば便利なソフトだと思います。
Windows7にも対応している、PhotoFiltreの最新版がアップされていたので、早速ダウンロードしました。
PhotoFiltre Studio X自体は、4月に公開されていたようですが、8月25日修正版が公開され、これが最新バージョンのようです。
http://www.photofiltre.com/
公開されているファイルはfull versionとminimum versionの2種類が存在しています。
私がダウンロードしたのはフルバージョンの方なんですが、以前のPhotoFiltreには搭載されていなかった、レイヤー機能搭載が大きな違いとなっています。
フルバージョンだけあって、かなり機能面でプラスされている部分が多いですね。
また、別個にプラクインやアドオンをダウンロードしてインストールすれば、さらに色々なエフェクトをかける事が出来ます。
また言語のパッケージが多数用意されていて、その中に日本語もありますから、日本語表示にすれば非常に使いやすくなる点もいいですね。
もともとインターフェイスも判りやすいソフトですから、完全に市販と同じ水準になったという印象です。
無料のダウンロードソフトの場合、本の形になっているマニュアルが無いので、その点で初心者には使い辛いかもしれませんが、市販ソフトのバージョンアップのたびにお金を使いたくない場合、乗り換えるのであれば便利なソフトだと思います。
2009
★Ript★
RiptというのはWeb上の画像や文章を、ドラッグ&ドロップで、簡単にスクラップ出来るソフトです。
ブログネタになりそうな話題や、その説明に使える画像などを見つけた時、Riptに保存しておけば非常に便利ですね。
もちろん文章は、あくまで自分の文章で書くのが前提。
画像に関してもフリー素材なのか、著作権のある画像なのかについて調べ、自由に使っても問題ない画像のみ使うというのは当然ですが、「この話題、どこで見つけたんだっけ?」と、後から思い出せないような事もありますよね。
そのような事にならないように、事前にこのソフトで文章や画像を保存しておけば役に立つと思います。
使い方は簡単で、ソフトを立ち上げると、下のような画像がデスクトップに表示されます。
画像の場合はドラッグ&ドロップするだけ。
文章の場合は、保存しておきたい部分を選択して、ドラッグ&ドロップすれば保存できます。
その後、その画像上で右クリックしてOpen Tabletopをクリックすると、編集画面に変わり、画像と文章を自由に配置出来るようになります。
そうやって編集した上で、スクラップブックとして利用するというのが、オーソドックスな使い方だと思います。
ブログやHPを利用している人には、便利なソフトだと感じました。
RiptというのはWeb上の画像や文章を、ドラッグ&ドロップで、簡単にスクラップ出来るソフトです。
ブログネタになりそうな話題や、その説明に使える画像などを見つけた時、Riptに保存しておけば非常に便利ですね。
もちろん文章は、あくまで自分の文章で書くのが前提。
画像に関してもフリー素材なのか、著作権のある画像なのかについて調べ、自由に使っても問題ない画像のみ使うというのは当然ですが、「この話題、どこで見つけたんだっけ?」と、後から思い出せないような事もありますよね。
そのような事にならないように、事前にこのソフトで文章や画像を保存しておけば役に立つと思います。
使い方は簡単で、ソフトを立ち上げると、下のような画像がデスクトップに表示されます。
画像の場合はドラッグ&ドロップするだけ。
文章の場合は、保存しておきたい部分を選択して、ドラッグ&ドロップすれば保存できます。
その後、その画像上で右クリックしてOpen Tabletopをクリックすると、編集画面に変わり、画像と文章を自由に配置出来るようになります。
そうやって編集した上で、スクラップブックとして利用するというのが、オーソドックスな使い方だと思います。
ブログやHPを利用している人には、便利なソフトだと感じました。
2009
★Thunderbird★
メールソフトというと、Windows標準のOutlook Expressを使っている人が多いと思いますが、ウイルスやスパイウェアのターゲットにされやすいので、他のメールソフトを使用している人もいると思います。
Internet ExplorerとOutlook Expressのように、MozillaもブラウザのFirefox、メールソフトのThunderbox、両方のソフトを用意しています。
もちろん無料でダウンロード出来るので、ウイルス対策を考えた時、非常に便利なメールソフトと言えるでしょう。
Outlook Expressが持っている機能は、ほぼ搭載していますし、セキュリティ面で優れているのが魅力ですね。
Firefoxもアドオンが充実していますが、そういった特徴はThunderbirdに関しても同様で、この辺はMozillaのソフトの特徴といえるでしょう。
使っている感じたのは、割と頻繁にソフトが更新される事。
恐らくセキュリティ面での更新が中心だと思うんですが、細かい修正をこまめに更新しているようで、MSに比べると対応が早い感じがします。
更新は自動で行われるので、ソフトを立ち上げただけで、更新されることが分ります。
少しでもセキュリティを強化したいのなら、乗り換えるのがお勧めです。
メールソフトというと、Windows標準のOutlook Expressを使っている人が多いと思いますが、ウイルスやスパイウェアのターゲットにされやすいので、他のメールソフトを使用している人もいると思います。
Internet ExplorerとOutlook Expressのように、MozillaもブラウザのFirefox、メールソフトのThunderbox、両方のソフトを用意しています。
もちろん無料でダウンロード出来るので、ウイルス対策を考えた時、非常に便利なメールソフトと言えるでしょう。
Outlook Expressが持っている機能は、ほぼ搭載していますし、セキュリティ面で優れているのが魅力ですね。
Firefoxもアドオンが充実していますが、そういった特徴はThunderbirdに関しても同様で、この辺はMozillaのソフトの特徴といえるでしょう。
使っている感じたのは、割と頻繁にソフトが更新される事。
恐らくセキュリティ面での更新が中心だと思うんですが、細かい修正をこまめに更新しているようで、MSに比べると対応が早い感じがします。
更新は自動で行われるので、ソフトを立ち上げただけで、更新されることが分ります。
少しでもセキュリティを強化したいのなら、乗り換えるのがお勧めです。
最新記事