Magic Bus ♪~Affiliate~♪
Moonbazz Purple Haze 文天祥
2013
★WinShot 1.53a★
簡単に、スクリーンショットを撮る事が出来る、キャプチャーソフトです。
ホットキーを設定する事で、ビットマップやJPEG、アクティブウインドウやデスクトップを指定できるので、用途に合わせてキャプチャー出来るので便利ですね。
短い時間で、表示に変化が出てしまうようなものをキャプチャーする場合、ホットキーをワンクリックするだけでキャプチャー出来るのは、失敗が少なくなるので大変ありがたい機能です。
また、キャプチャー時に、リサイズやカットも行えるので、簡単な編集なら、このソフト単独で行うことも可能です。
かなり細かい設定が可能なので、多機能な上、使いやすいソフトだと思いました。
簡単に、スクリーンショットを撮る事が出来る、キャプチャーソフトです。
ホットキーを設定する事で、ビットマップやJPEG、アクティブウインドウやデスクトップを指定できるので、用途に合わせてキャプチャー出来るので便利ですね。
短い時間で、表示に変化が出てしまうようなものをキャプチャーする場合、ホットキーをワンクリックするだけでキャプチャー出来るのは、失敗が少なくなるので大変ありがたい機能です。
また、キャプチャー時に、リサイズやカットも行えるので、簡単な編集なら、このソフト単独で行うことも可能です。
かなり細かい設定が可能なので、多機能な上、使いやすいソフトだと思いました。
PR
2013
★Win8Off★
Windows8のシャットダウンは手順が多く、シャットダウンが速いという長所を台無しにしている感じがあるんですが、このフリーソフトは、その短所を補っているソフトです。
インストールすればショートカットが作成され、そこからワンクリックでシャットダウンが可能。
ショートカットでは邪魔だと思ったら、タスクバーにドラッグ&ドロップすれば、シャットダウンをタスクバーから直接行う事が出来るようになります。
インストールする時、Win8Off.exeをクリックすると、このような画面になります。
ここで、Add to Start Screenを選べばメトロ画面に、Add to Desktopを選べば、デスクトップ画面にショートカットが作成されます。
これがデスクトップのタスクバーに移動させたショートカット。
こちらがメトロの方です。
これでシャットダウンの手間が省けるので、シャットダウン速度が速い、Windows8の利点を最大限に生かせます。
むしろ、なんで標準装備じゃないんだと、突っ込みを入れたくなるような機能ですね。
このソフトは、Windows7にも対応しているようで、こちらでも稼働するようです。
Windows8に比べると手間はかからないものの、タスクバーからワンクリックだと一手間省けるので、Windows7でも役に立つソフトです。
Windows8のシャットダウンは手順が多く、シャットダウンが速いという長所を台無しにしている感じがあるんですが、このフリーソフトは、その短所を補っているソフトです。
インストールすればショートカットが作成され、そこからワンクリックでシャットダウンが可能。
ショートカットでは邪魔だと思ったら、タスクバーにドラッグ&ドロップすれば、シャットダウンをタスクバーから直接行う事が出来るようになります。
インストールする時、Win8Off.exeをクリックすると、このような画面になります。
ここで、Add to Start Screenを選べばメトロ画面に、Add to Desktopを選べば、デスクトップ画面にショートカットが作成されます。
これがデスクトップのタスクバーに移動させたショートカット。
こちらがメトロの方です。
これでシャットダウンの手間が省けるので、シャットダウン速度が速い、Windows8の利点を最大限に生かせます。
むしろ、なんで標準装備じゃないんだと、突っ込みを入れたくなるような機能ですね。
このソフトは、Windows7にも対応しているようで、こちらでも稼働するようです。
Windows8に比べると手間はかからないものの、タスクバーからワンクリックだと一手間省けるので、Windows7でも役に立つソフトです。
2013
★Img Burn 2.5.7 ★
定番のライティングソフトですね。
Ubuntuのインストールディスク作成のために使っています。
日本語化工房(http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/)に、日本語バッチがあるので、日本語で使いたい時は、これを利用しましょう。
日本語パッチは、zipファイルなので解凍して、出てきたjapanese.lngというファイルを、インストールしたImgBurnフォルダのlanguagesフォルダの中に入れればOKです。
ImgBurnを立ち上げた時、エラーメッセージが出ますが、問題なく日本語表示になっているので、無視しましょう。
ISOファイルの書き込みは、イメージファイルディスクを書き込むを選んで、左上の「ファイル」→「入力元ファイルをブラウズ」でISOファイルを選んで、元の画面上の書き込み「ファイル(四角い形)→ディスク(丸い形)」のアイコンをクリックすれば、書き込みを開始します。
手順が少ないので簡単ですね。
書き込めるディスクは、CD / DVD / HD DVD / Blu-rayとオールラウンドなので、これだけ入れておけば問題ないという感じです。
定番のライティングソフトですね。
Ubuntuのインストールディスク作成のために使っています。
日本語化工房(http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/)に、日本語バッチがあるので、日本語で使いたい時は、これを利用しましょう。
日本語パッチは、zipファイルなので解凍して、出てきたjapanese.lngというファイルを、インストールしたImgBurnフォルダのlanguagesフォルダの中に入れればOKです。
ImgBurnを立ち上げた時、エラーメッセージが出ますが、問題なく日本語表示になっているので、無視しましょう。
ISOファイルの書き込みは、イメージファイルディスクを書き込むを選んで、左上の「ファイル」→「入力元ファイルをブラウズ」でISOファイルを選んで、元の画面上の書き込み「ファイル(四角い形)→ディスク(丸い形)」のアイコンをクリックすれば、書き込みを開始します。
手順が少ないので簡単ですね。
書き込めるディスクは、CD / DVD / HD DVD / Blu-rayとオールラウンドなので、これだけ入れておけば問題ないという感じです。
2012
★Firefox★
高速リリースサイクルを始めてから、メジャーバージョンアップがハイペースで繰り返され、いつの間にか14.0.1になっていました。
バージョンアップ自体は、自動更新機能でバックグラウンドで新バージョンをダウンロード、次回起動時に更新なので、特に手間はかかりません。
使用感も、バージョンアップで大きく変わる訳ではないので、本当に気が付いたらバージョンが14になっていたという感じです。
Firefoxは、Ubuntuでは標準ブラウザとなっているので、セカンドマシーンのUbuntu機でも、Firefoxを使っています。
WindowsのFirefoxと、UbuntuのFirefoxとの比較では、UbuntuのFirefoxの方が圧倒的に速いという印象です。
立ち上がりにもたつくのがFirefoxの欠点ですが、Ubuntu版のFirefoxは、立ち上がりが速いのが印象的です。
立ち上がった後もきびきびしていますし、大変快適なブラウザという印象を受けます。
OSによって、何故これだけ差が付くのか気になりますが、理由はよく分りません。
Ubuntu自体がWindowsより軽いので、その辺が関係しているのかも知れません。
UbuntuとWindows両方に入れているソフトとしては、Libre Officeがあるんですが、こちらの方は特に差が無いので、それだけとは思えないんですが・・・・。
とにかくWindows版もUbuntu版ぐらい快適に動いてくれれば、すごく使いやすいブラウザなんですけどね。
高速リリースサイクルを始めてから、メジャーバージョンアップがハイペースで繰り返され、いつの間にか14.0.1になっていました。
バージョンアップ自体は、自動更新機能でバックグラウンドで新バージョンをダウンロード、次回起動時に更新なので、特に手間はかかりません。
使用感も、バージョンアップで大きく変わる訳ではないので、本当に気が付いたらバージョンが14になっていたという感じです。
Firefoxは、Ubuntuでは標準ブラウザとなっているので、セカンドマシーンのUbuntu機でも、Firefoxを使っています。
WindowsのFirefoxと、UbuntuのFirefoxとの比較では、UbuntuのFirefoxの方が圧倒的に速いという印象です。
立ち上がりにもたつくのがFirefoxの欠点ですが、Ubuntu版のFirefoxは、立ち上がりが速いのが印象的です。
立ち上がった後もきびきびしていますし、大変快適なブラウザという印象を受けます。
OSによって、何故これだけ差が付くのか気になりますが、理由はよく分りません。
Ubuntu自体がWindowsより軽いので、その辺が関係しているのかも知れません。
UbuntuとWindows両方に入れているソフトとしては、Libre Officeがあるんですが、こちらの方は特に差が無いので、それだけとは思えないんですが・・・・。
とにかくWindows版もUbuntu版ぐらい快適に動いてくれれば、すごく使いやすいブラウザなんですけどね。
2012
最新記事